fc2ブログ

廃線危機のローカル線を乗りに・・(後編 三江線)

鉄道
09 /17 2016
s-IMG_6890.jpg
2日目です。
5時前に起床、無料朝食が食べられないのが心残りです。
カップめん食って、駅へ。
s-IMG_6728.jpg

本日は廃止が決まった三江線に乗ります。
2014年度のデータでは全国で最も輸送密度の低い路線だそうです。
年間運輸収入は2300万円にすぎず、年間の赤字額は10億円に達しているそうで・・

6時発、これを逃すと終点まで行く列車は午後3時までありません。
s-IMG_6731.jpg

昭和っぽい看板
s-IMG_6738.jpg

雰囲気のある跨線橋
s-IMG_6743.jpg

もうこの少ない本数にも慣れてきました。。
s-IMG_6733_20160915220606699.jpg


s-IMG_6764.jpg

夜が明けてきました。
s-IMG_6782_20160915220718e3f.jpg

大きな壁紙が・・
s-IMG_6792.jpg

2両編成です。
途中で結構お客さん乗ってくるのかな?
とりあえず1両私専用車両。
s-IMG_6800_20160915220721d72.jpg

結局、私入れて5人を乗せて出発です。
江の川に沿って走ります。
水面が美しい。
s-IMG_6802.jpg

縁起のよさそうな駅名。
s-IMG_6826.jpg

ゆっくり走ります。
s-IMG_6830.jpg

今回の相棒。
s-IMG_6833.jpg


駅の係の方らしき人は居られるが、お客さんはいない。。
s-IMG_6852.jpg

幟はあちこち見かけるのだが・・
s-IMG_6874_20160915220906f56.jpg
学生さんや仕事の方が乗ってきそうな朝の時間帯でも、停まる駅にはお客さんの姿はない。
残念だがこれが日常の風景であり現実なんだろう。

走る本数が少ないからか、伸びた雑草が車体に当たる。
s-IMG_6842_20160915220806fca.jpg

三江線の有名スポット、宇都井駅に着いた。
s-IMG_6881.jpg

お~高い!
s-IMG_6878.jpg

駅からの眺望とは思えない。
s-IMG_6883.jpg

写真撮影用にか2分ほど停まってくれました。
s-IMG_6884.jpg

さよなら~できればこの駅で降りて階段を上り下りしたいですね。
s-IMG_6910.jpg

3時間弱の長い旅も終わってしまいました。
s-IMG_6919.jpg

s-IMG_6921.jpg

三次駅は新しい駅でした。
s-IMG_6924.jpg

ここはカープのお膝元なんですよね。
s-IMG_6927.jpg

ここからは高速バスに乗り新大阪に向います。
s-IMG_6925.jpg

高速バスってもしかして初めて乗ったかもですがなかなか快適。
運賃だけで見ても、JRの普通運賃より安く、シートとかはグリーン車に近い座り心地。
そして時間も早い。
なかなかJRからしたら強敵かもしれません。
お客さんもそこそこ居られることから人気が伺えます。

s-IMG_6929.jpg

5時間ほど乗って新大阪着。
s-IMG_6931.jpg

昼飯食ってなかったので、しょうがのかき揚げの入ったそばを食べました。
旨かった!
s-IMG_6933.jpg

この後夕方前に帰着して、今回のローカル線旅、終了です。

今回の旅は色々と考えさせられるものがありました。
昔とは違って今は自家用車を持っている方が多く、鉄道を利用しなくても事足りる状況があります。
車とは違い、鉄道は線路や駅舎等固定物の維持、メンテナンスのコストが大きく、また利用者の多少に
かかわらず必要であり、大量輸送においては鉄道は有効で効率的ですが、少量の輸送には効率が悪いのです。
今回の乗車した各路線のように数人の人を運ぶのに数十トンの車両を動かしているのですから、収支の面では
厳しいのは一目瞭然ですね。
ただ少ないながらも、日常の交通手段として年配の方や学生の方を中心に乗ってこられる状況が見られ、
生活の重要な足になっているとは実感しました。
鉄道好きとしては、末永く鉄道として走ってほしい思いはありますが、現実的な事を考えれば
それも難しいですね。
利用者の方が困ることなく最善の形での答えが出ることを願うばかりであります。

コメント

非公開コメント

難しい問題ですね。

それにしてもタケヘイさんの乗り鉄エネルギーにはいつも脱帽させられます(笑)

No title

>木柄屋さん
おほめ頂きありがとうございます(笑)
基本座っているだけなので、テン泊登山に比べれば
体力的には楽なもんですw

No title

まさに”ローカル線の旅”といった感じですね。
お客さんが少なくて収支を考えたらとても運営は難しいんでしょうが
通学や通勤で廃線になると困る人がたくさんいるのも事実でしょうね。
これから地方の人口はますます減っていきそうですが廃線があちらでもこちらでもとならないように願うばかりです。

No title

>yamaさん
残念ながら今後は代替交通になっていくのでしょうね。
地方の過疎化が進めば今後はあちこちで廃線⇒バスに転換というのが
ますます増えていくかもしれません。
鉄道が無くなると一つの時代が終わったような気になります。
この喪失感というか、物悲しくなるのはなぜなんでしょう?
やはりガタンゴトンと鉄路を走る音とゆったりとした雰囲気に
子供の頃の遠い昔の記憶が思い起こさせられるからでしょうか。。

No title

タケヘイさんが江津から乗車された列車に石見川本駅で乗車しました。
江津が6時という時間にも関わらず、一両目はほぼ満員で 二両目でゆっくりと車窓を楽しみました。

青春18切符期間が終わった直後と言え、鉄道ファンが乗っておられるようで。。 そうでなかった頃はいったいどれだけの人が乗っていたんだろう?って思ってしまいます。
10憶の赤字ですか。。う~ん。。 そこまでなら、もう代替輸送するしかないのかもしれません。
江の川沿の車窓は素晴らしくのんびりとしていて鉄道ファンには、またあの長距離がたまらない。
こんな宝物をなくしてはいけない。。と 思いましたが。現実はどうしようもない事態なんですね。
私一人が年に一度 正規の料金で乗ったとしても、とても太刀打ちできません。

また乗りたいけれど、乗ったらもっと寂しくなるんでしょうね。


石見簗瀬駅は、私が唯一途中下車した駅ですが、江津6時発の列車に乗った時、やはり三人位人が立っておられました。 三江線を守る会の方なのでしょうか。

No title

>yumeさん
三江線は距離も長く乗り応え有りますねえ~
江の川沿い走る景色は綺麗でした。
雰囲気でいうと只見線を彷彿させる路線のように感じました。
廃止は残念ですが、現実的にはそうならざろうえない状況だと思います。
できれば宇都井駅にもう一回ぐらいいけたらいいなと思ってます。



タケヘイ

ようこそ!タケヘイの休日日記へ!!