SPD調整走
自転車(ロード)
昨夜良く降った雪、朝起きれば屋根に雪が残っている程度でまずは安心。
昼過ぎまでフリーだが、山の方に行くと雪が残ってそうなので、クリート位置の
調整を兼て、無難に南湖1に出動。
シューカバー装着した状態で調整します。

走ってみては調整・・

見上げれば比良山系はまた冬景色に逆戻り。

今日の湖岸はいい天気で気持ちいいのですが、暖かくなりつつあるせいか
小さい虫が凄い。サングラスなければちょっと走るのがつらい感じです。
(口は間違っても開けられない・・)
微調整を重ね、まあええ感じにセッテイングすることができました。
ニューシューズはフィツト感がカッチリあり、気に入りました。

貧脚ゆえに、少しでも力のロスがないようにしないとね。

昼過ぎまでフリーだが、山の方に行くと雪が残ってそうなので、クリート位置の
調整を兼て、無難に南湖1に出動。
シューカバー装着した状態で調整します。

走ってみては調整・・

見上げれば比良山系はまた冬景色に逆戻り。

今日の湖岸はいい天気で気持ちいいのですが、暖かくなりつつあるせいか
小さい虫が凄い。サングラスなければちょっと走るのがつらい感じです。
(口は間違っても開けられない・・)
微調整を重ね、まあええ感じにセッテイングすることができました。
ニューシューズはフィツト感がカッチリあり、気に入りました。

貧脚ゆえに、少しでも力のロスがないようにしないとね。

コメント
No title
そーかて、走りませんでした。
もう少ししたら書きます。
自転車部品用語は、ほとんど忘れてしまいましたけど、
ワイの時分には、トウクリップってのをつけてました。
とっさの時に抜けなくって、怖い思いをしましたけど、
今は大分と進化していますね。
(これは、最近になって知りました)
2010-03-30 20:53 リュウ URL 編集
No title
ハイ、ええ天気でした。
トウグリップ、今でもありますよ。
ツーリング系の自転車では付けておられる方が
多いのでは・
靴を選ばないのがいいですね。
(ビンディングの場合はそれ用の靴が必要ですから・)
リュウさんもまた自転車いかがです?
楽しいですよ。
2010-03-30 21:49 taketon25 URL 編集
No title
自転車乗るには本当にいい天気でした。
これも日頃の行いのおかげ??(笑)
ニューシューズも
相性良さそうでなによりです。
これでロードイベントへの準備も
万端?(^^)
2010-03-30 22:06 yama URL 編集
No title
ハイ、お天道様は見てはりますね~
靴は通販で買ったので、サイズ面で少し心配でしたが、
ジャストフィットで一安心です。
GF福井に向けて、ロングライドでも行っときたいところです。
2010-03-30 22:12 taketon25 URL 編集