格安電車旅
鉄道
本日休。
昼間は暑すぎて、運動は毒なので
AM5過ぎからMTBでいつものお山へ。。

今日はイノシシのこども2匹見たのと下りでよけきれずへびを踏んでしまった(汗)
帰宅後は下の子供が育てているプチトマトを頂く。
結構甘い。

子供たちも夏休みで家にいるもので、なにかお安く遊べることはないかと考え
大都市近郊区間の特例を使った一筆書きの旅をすることに。
特例というのはその区間内であれば、どのようなルートを通っても最短距離の切符で
OKというもの。
ということで、お隣の駅(小野)までの切符を購入。
大人140円子供は70円です。

ちょうど駅で、展示をやってました。

私は興味深々。子供たちも「昔はこんなんが走っていたんや」と驚いていました。

では、目的地の反対方向へ出発です。

駅のベンチにあった傘置き。
なにげに工夫がされてますね。

山科で乗りかえ、長浜方面へ。
やはり一番前で景色を見るのは楽しいです。
新快速はなかなかの飛ばし屋、130kmぐらいで走ります。

米原に着きました。
昼飯としましょう。
立ち食いそばです。
案外ホームで立ち食いがあるところは、この辺では少ないですね。
盛況です。

メニューです。

玉子うどん。温泉卵でいいねえ~

さあ食べましょう。

麺はゆでめんなので、クオリティーは高くないですが、御出汁が旨い!!
子供も初立ち食いそばということで、喜んでおります。
ホームはやたらてっちゃん系の人たちが多い。
どうやらもうすぐSL北びわこ号が来るようです。
見たい気もしましたが、そうすれば電車が1時間後になるのでやめときました。
さらに北上、近江塩津に着きました。

着いたらちょうどトワイライトエクスプレスが、結構なスピードで通過して行きました。
思わず大興奮、なんとか写真は撮れました。。

この後は湖西線を南下。
無事、堅田からお隣の小野駅に到着です。
通常なら2~3分のところを4時間ほどかけて到着です(笑)

この後は近所のJAで比良スイカの販売会をしていたので、試食後お買い上げ。
なかなか甘くておいしかったです。

子供はわずか70円のプチ鉄道旅行、子供たちも楽しかったようです。
コスパ最高楽しめました。。
昼間は暑すぎて、運動は毒なので
AM5過ぎからMTBでいつものお山へ。。

今日はイノシシのこども2匹見たのと下りでよけきれずへびを踏んでしまった(汗)
帰宅後は下の子供が育てているプチトマトを頂く。
結構甘い。

子供たちも夏休みで家にいるもので、なにかお安く遊べることはないかと考え
大都市近郊区間の特例を使った一筆書きの旅をすることに。
特例というのはその区間内であれば、どのようなルートを通っても最短距離の切符で
OKというもの。
ということで、お隣の駅(小野)までの切符を購入。
大人140円子供は70円です。

ちょうど駅で、展示をやってました。

私は興味深々。子供たちも「昔はこんなんが走っていたんや」と驚いていました。

では、目的地の反対方向へ出発です。

駅のベンチにあった傘置き。
なにげに工夫がされてますね。

山科で乗りかえ、長浜方面へ。
やはり一番前で景色を見るのは楽しいです。
新快速はなかなかの飛ばし屋、130kmぐらいで走ります。

米原に着きました。
昼飯としましょう。
立ち食いそばです。
案外ホームで立ち食いがあるところは、この辺では少ないですね。
盛況です。

メニューです。

玉子うどん。温泉卵でいいねえ~

さあ食べましょう。

麺はゆでめんなので、クオリティーは高くないですが、御出汁が旨い!!
子供も初立ち食いそばということで、喜んでおります。
ホームはやたらてっちゃん系の人たちが多い。
どうやらもうすぐSL北びわこ号が来るようです。
見たい気もしましたが、そうすれば電車が1時間後になるのでやめときました。
さらに北上、近江塩津に着きました。

着いたらちょうどトワイライトエクスプレスが、結構なスピードで通過して行きました。
思わず大興奮、なんとか写真は撮れました。。

この後は湖西線を南下。
無事、堅田からお隣の小野駅に到着です。
通常なら2~3分のところを4時間ほどかけて到着です(笑)

この後は近所のJAで比良スイカの販売会をしていたので、試食後お買い上げ。
なかなか甘くておいしかったです。

子供はわずか70円のプチ鉄道旅行、子供たちも楽しかったようです。
コスパ最高楽しめました。。
コメント
No title
知りませんでした。
それにしても格安で琵琶湖1周、
お子さんたちにもいい経験ですね。
2014-07-28 22:32 yama URL 編集
No title
その気になれば、琵琶湖周回に大阪-和歌山‐奈良-柘植とかも加えるとかなりロングな電車旅がすることができます。でもさすがの私もそれはあんまりやる気にはなりませんが・・w 夏休み中の遊びに行くところが思いつかない時はぜひどうぞ~(笑)
2014-07-28 22:52 タケヘイ URL 編集
うわぁ 楽しそう~
鉄道旅大好きな私ですが、車窓を眺めている時間が大好き「乗り鉄」でもあります。
特に暑がりの私、夏は乗り鉄がいいと、長距離乗ることが多いのですが。。
これいいです!!
意外に県内の車窓って見てないし、湖西線から見る琵琶湖は美しい。。
この夏は 青春18切符を買ってないので、今度休みになったら 私も 出発進行!!
ところで、これって 二周三周してもいいんでしょうかねぇ?
2014-07-30 07:55 yume URL 編集
No title
ルート組みで、朝から夜まで乗り続けるような
プランも組めますね。
琵琶湖一周だと4時間ぐらいでしょうから、
お安く涼みに行く感覚でもいいかもです。
検札がきたらなにか言われるかなと少しドキドキ
するかもしれませんが、「一筆書き乗車してます」
といえば、問題ないでしょう。
ただ当然途中下車はできません。
あくまで目的地の駅に行くルート取りの特例なので
周回してしまった時点で駄目だと思います。
米原駅は色々駅弁売っていますから
それをつつきながら景色を楽しむのもよろしいかと。。
2014-07-30 08:42 タケヘイ URL 編集