fc2ブログ

気になっていたラーメン店へ

食やお酒
06 /02 2023
今日は朝から凄い雨だ。
外遊びもできないので、以前から気になったいたラーメン店へ
s-IMG_6956.jpg

ラーメン並とチャーハン小で・・
s-IMG_6954.jpg


まずチャーハンが来た。
旨いと評判のチャーハンだが、美味しかった。
s-IMG_6951_20230602204148874.jpg

ラーメン来た。
昔ながらのビジュアルいいね。
いまはおしゃれなビジュアルのラーメンが多いけど
私はこっち系が好きだな。
s-IMG_6955.jpg
鶏ガラ醤油豚骨に背油のスープ。
美味しいな。
ちょっと塩気は強い気がするが・・
スポーツ後など大汗かいた後とかに食べたら
堪らんかも・・

この後は、久しぶりに水春いって、サウナ3セットほど・・
しかし水風呂に入ったときに体の周りにまるで膜が
はったような冷たさを感じない状態になるけど
これは「羽衣」という温度境界線によるものらしい。。
スッキリした。
雨の露天風呂も悪くないな。

山リュックを買い替えた

山登り
05 /30 2023
ちょうど10年使っているメインのグレゴリーの35L山ザック。
s-IMG_6879_202305301532559ae.jpg

流石に劣化感が出てきており、そろそろ買い替えを考えていたの
だけれど、まあまあお値段もするのでなかなか先に進んで居なかった。
ところが先日、子供の靴を買いにアウトレットに行った際、
なかなかのいいザックのサンプル品とやらを発見。
お値段もナイスプライスで即お買い上げとなりました。

お次の相棒はこちら
ミレーのサースフェーの30+5Lです。。
s-IMG_6880.jpg


このザック、実によく考えられていて
例えばウエストポーチが
s-IMG_6882_20230530153300b36.jpg

拡張できたり
s-IMG_6883_20230530153303c28.jpg

ショルダーベルトにモバイル端末用ポケットのあったり
s-IMG_6884_20230530153306321.jpg

もちろんポールのホルダーループとかアックスのホルダーもあり
夏も冬もバッチシ使えそうな汎用性の高さが素晴らしい。

ちなみに名前のサースフェーはスイスにある村で
実は大昔に新婚旅行で立ち寄った場所だったりする。
氷河に囲まれた美しい村でで、アニメのハイジで出てくる
羊がいる草原そのものの様な所だった。
ハイキングして中腹の山小屋で呑んだビールは
最高だったなぁ。。
現地に行くことはもう叶わないかもしれないが
せめて名前のついたアイテムで今後の山行きを
楽しめればいいなと思う。

ちなみにグレゴリーさんは、リサイクル店で昼飯1回分ぐらいで買い取ってくれました。
さすがグレゴリー!ww

プロ野球観戦へ

お出かけ
05 /28 2023
今日は何十年ぶりでしょうか
家族と義母で甲子園に野球を見に行ってきました。
s-IMG_6887.jpg
私は野球に疎いのですが、嫁さんと義母はタイガースファンです。。

甲子園はおそらく40年ぶりくらいだろうか?
昔もこんな感じで壁にツタが覆っていたような覚えがあるが・・
s-IMG_6888.jpg

売り子さんの数が凄い!
スタンド上がったり下がったり動きまくっておられます。
ビールタンク背負ってかなりの運動量だと思います。。
私もビールを頂きます。
s-IMG_6899.jpg

見え方の距離感はこんな感じ
s-IMG_6904.jpg

今回唯一取れた座席はレフトの外野
ジャイアンツ側のエリアと思いきや
ほぼほぼ阪神ファンばかりです。
流石ホーム

ジャイアンツの応援団もいます
結構規模が大きい。
s-IMG_6914_20230528224431061.jpg

こちらはタイガース応援団。
こちらはかなり大規模です。。
s-IMG_6917.jpg
知りませんでしたけど、選手によって応援歌があるんですね。
皆さん普通に歌っておられました。。
試合の方もただプレーが進行するだけではなく
途中でイベントがあったり、チアが踊ったりと
エンターテインメント感があり面白いです。

阪神が点が取ったらもう大盛り上がり!
応援の生トランペットはもっと近くで聞いてみたいな。

私も大はしゃぎはしませんでしたが粛々と楽しみましたよ。
なぜ粛々かって?それは実はジャイアンツの方が贔屓だったりするからww

スタンドをつけた

自転車(MTB)
05 /25 2023
年に数えるほどしか乗らないMTB
せいぜいチョイ乗りにも使おうと利便性を考えて
スタンドをつけてみました。
s-IMG_6859.jpg

立てたらこんな感じ
s-IMG_6860_20230525211543407.jpg

鳥観察かねて近所の公園へライド
s-IMG_6856.jpg
やはり便利ですわ。

もしトレイルライドの時はネジ数個で簡単に取り外せます。
次はフラぺやな。。

久しぶりに鳥探し

バードウオッチング
05 /22 2023
s-DSCN1338.jpg

続きを読む

三岐鉄道リベンジ

鉄道
05 /17 2023
s-DSCN1201_202305171835178fe.jpg

続きを読む

引き込まれた1冊。

雑記
05 /11 2023
s-IMG_6722_20230509215710c7a.jpg

レビューが多く読んでみた本。
子供向けの小説の様だけど
全然大人でもOK、というか大人が読むべきかも
今から50年前に書かれた小説だけど
まさに時間に追われている現代に警鐘を鳴らしているような
内容。
このような時間に追い回させれる今の世の中を
作者は予見していたのだろうか?
この本読んだ後にビジネス書なんか読んだら
かなりイタイだろうな。
このような物語を作り出せる作者の方には
ほんと尊敬しかないなぁ

タケヘイ

ようこそ!タケヘイの休日日記へ!!